※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,800
日本刀は、平安時代末期に生まれ、現代まで製造が続けられている。それ以前に作られた刀剣は、反りがない「直刀」という形状を持ち、上古刀と呼ばれている。 今回は、上古刀の中心をなす正倉院所蔵刀を中心に、環頭大刀や聖徳太子の佩刀として伝わる七星剣、丙子椒林剣など様々な形式の上古刀を取り上げ、日本刀に繋がる流れを追う。 第2特集は「日本の名刀」。第1特集の流れを受け、日本刀の名刀を平安時代の三日月宗近から江戸時代末期の大慶直胤まで概観する。★折込実物大刀剣ポスター付き!
カートに追加されました。
出版社からのコメント
日本刀は、平安時代末期に生まれ、現代まで製造が続けられている。それ以前に作られた刀剣は、反りがない「直刀」という形状を持ち、上古刀と呼ばれている。 今回は、上古刀の中心をなす正倉院所蔵刀を中心に、環頭大刀や聖徳太子の佩刀として伝わる七星剣、丙子椒林剣など様々な形式の上古刀を取り上げ、日本刀に繋がる流れを追う。 第2特集は「日本の名刀」。第1特集の流れを受け、日本刀の名刀を平安時代の三日月宗近から江戸時代末期の大慶直胤まで概観する。★折込実物大刀剣ポスター付き!